日時:平成21年8月18日(火) 10:00〜17:15(懇親会17:30〜)
場所(交通):首都大学東京 南大沢キャンパス 国際交流会館大会議室
プログラム
10:00 開会
座長: 川端 庸平
10:10-10:40 (口頭1) 鎌田 久美子(田中研)
「高分子鎖の凝縮転移における流体力学的効果−フレキシブルからセミフレキシブルまで」
10:40-11:10 (口頭2) 住野 豊(土井研)
「会合体生成による油水界面のBlebbing」
座長: 古川 亮
11:10-11:40 (口頭3) 青柳 裕子(奥村研)
「いろいろな2次元ネットワークにおける応力分布:破壊力学・非線形性・真珠層構造・クモの巣構造をキーワードとして」
11:40-12:10 (口頭4) 猪野又 葵(伊藤研)
「無溶媒状態におけるポリロタキサンの構造とダイナミクス」
12:10-13:30 昼休み
13:30-15:30 ポスター発表
座長: 山口 哲生
15:40-16:10 (口頭5) 佐久間 由香(今井研)
「ベシクル膜面上での相分離と局所的曲率の結合による接着と孔形成」
16:10-16:40 (口頭6) 西田 理彦(柴山研)
「高強度ナノコンポジットゲルの微視的構造と力学物性」
16:40-17:10 (口頭7) Sanoop Ramachandran(加藤研)
「Lipid flip-flop on model DPD membranes」
17:15 閉会
17:30-19:30 懇親会
◎ポスター講演者一覧 :
ポスター番号 | 氏名 | 所属 | 発表題目 |
1 | 芝隼人 | 東大野口研 | 融解転移下の2次元粒子系におけるダイナミクス |
2 | 竹原由佳 | お茶大奥村研 | 粉流体におけるストークス抵抗則 |
3 | 曽根なおみ | お茶大奥村研 | 非線形ポリマーシートの破壊について |
4 | 横田万里亜 | お茶大奥村研 | 二次元液中液滴の融合 |
5 | 小原紀子 | お茶大奥村研 | テクスチャー表面への毛管上昇 |
6 | 江里綾子 | お茶大奥村研 | 二次元バブルの上昇 |
7 | 濱元(黒崎)美奈子 | お茶大奥村研 | テクスチャー表面での界面不安定性 |
8 | 夏目ゆうの | お茶大今井研 | コロイドを内包するベシクルの変形 |
9 | 栗本 真渡香 | お茶大今井研 | 球状ミセルの秩序―無秩序転移ダイナミクス |
10 | 坂下あい | お茶大今井研 | ジャイアントベシクル変形ダイナミクスの三次元解析 |
11 | 山口 哲生 | 東大土井研 | ヤモリの特異な粘着・摩擦機構 |
12 | 梶谷 忠志 | 東大土井研 | 高分子液滴乾燥過程におけるマランゴニ効果の寄与 |
13 | 高田 昌和 | 東大土井研 | 高分子電解質ゲルの摩擦特性に対する電場効果 |
14 | 米本 隆 | 東大土井研 | イオン導電性高分子ゲルデバイスの動作機構の解明 |
15 | 下河 有司 | 東大土井研 | 高分子溶液の乾燥による皮膜形成の研究 |
16 | 秋田陽子 | お茶大出口研 | θ温度におけるランダム結び目の距離分布とその誤差解析 |
17 | 荒木武昭 | 京大 | Mesophase formation in binary fluid mixtures with ions |
18 | 小山 岳人 | 海洋研究開発機構 | 超臨界流体中におけるコロイド結晶の連続的格子間隔変化 |
19 | 小林 美加 | 東大田中研 | 電解質水溶液における水のガラス形成能とフラジリティ |
20 | 村田 憲一郎 | 東大田中研 | 液体・液体転移における濡れ現象 |
21 | 川崎 猛史 | 東大田中研 | 3次元コロイド過冷却液体における結晶化の素過程に関する研究 |
22 | Mathieu Leocmach | 東大田中研 | コロイドガラスにおける構造とダイナミクスの関係:共焦点顕微鏡による研究 |
23 | 清水 涼太郎 | 東大田中研 | トリフェニルフォスファイト−トルエン混合系の液体液体転移のダイナミクスを支配する輸送係数 |
24 | 古川 亮 | 東大田中研 | 複雑液体(ソフトマター)としての過冷却液体 |
25 | 川端庸平 | 首都大加藤研 | 界面活性剤水溶液におけるクラフト転移の親水鎖・疎水鎖効果 |
26 | 廣瀬雄一 | 首都大加藤研 | 脂質二重膜における二種類の相分離の結合 |
27 | 岡真佐人 | 首都大加藤研 | ミセル/ラメラ相分離過程におけるラメラドメイン成長過程 |
28 | 嶋田由佳 | 首都大加藤研 | 非イオン界面活性剤/水系濃厚ミセルのレオロジー的性質 |
29 | 篠田知明 | 首都大加藤研 | クラフト温度以下で現れるベシクル構造の温度変化による成長と変形 |
30 | 内田有一 | 首都大加藤研 | 脂質キュービック液晶相の構造安定性に対する電解質の効果 |
31 | 山田耕太郎 | 阿南高専 | 両親媒性分子・溶媒分子混合系のモデル「仮題」 |
32 | 酒井 康博 | 東大伊藤・横山研 | スライディング・グラフト・コポリマーの物性 |
33 | 犬束 学 | 東大伊藤・横山研 | 高誘電性ポリロタキサンの合成と物性 |
34 | 眞弓 皓一 | 東大伊藤・横山研 | キャピラリー電気泳動における生体高分子のダイナミクス |
35 | 伊藤 真陽 | 東大伊藤・横山研 | Small-angle scattering study of block copolymers in supercritical carbon dioxide |
36 | 遠藤仁 | 東大柴山研 | ポリロタキサンの動的構造因子 |
37 | Sanoop Ramachandran | 首都大加藤研 | Effects of a bulk solvent on two dimensional membrane phase-separation |
38 | 吉武裕美子 | 東京電機大学 | テクスチャー表面上での接触角履歴 |
39 | 大坂 昇 | 東京農工大 | 未定 |
◎参加費:無料
◎懇親会参加費(予定) 当日なるべく釣銭のないようご協力願います
注意事項
過去の研究会
連絡先
首都大学東京 理工学研究科
川端 庸平
TEL/FAX: 042-677-1111 内線 3454
E-mail: youheik[@]tmu.ac.jp
主催:関東ソフトマター研究会組織委員会
H21年度幹事:首都大学東京 理工学研究科 加藤研