第2回領域研究会 プログラム
8月29日(金) | ||
13:30-13:40 | 佐野 雅己(東京大学) はじめに | |
※座長: 中垣 俊之(北海道大学) | ||
13:40-14:10 | アクティブマター・ 細胞力学 | 吉川 研一(同志社大学) 「混雑するミクロ環境の特異性」 |
14:10-14:40 | アクティブマター・ 細胞力学 | 田中 求(京都大学)
「Stochastic Morphological Dynamics in Cancer」 |
14:40-15:10 | アクティブマター・ 細胞力学 | 岩楯 好昭(山口大学) 「遊走細胞と基質との力学的な相互作用と運動」 |
15:10-15:30 | コーヒーブレイク | |
※座長: 北畑 裕之(千葉大学) | ||
15:30-16:30 | 《招待講演》 | 萩谷 昌己(東京大学) 「Molecular robotics and computational models」 |
16:30-17:00 | アクティブマター・ 細胞力学 | 山本 量一(京都大学) 「泳動する微生物や成長する生体組織の粗視化モデリング」 |
17:00-17:30 | アクティブマター・ 細胞力学 | 内田 就也(東北大学) 「流体相互作用によるアクティブ回転子の同期現象」 |
8月30日(土) | ||
※座長: 澤井 哲(東京大学) | ||
9:00-9:30 | プロトセル(膜変形) | 菅原 正(神奈川大学) 「自己生産する人工細胞における回帰性の獲得」 |
9:30-10:00 | プロトセル(膜変形) | 車 兪澈(東京工業大学) 「自己複製可能な人工細胞の構築に向けて」 |
10:00-10:20 | コーヒーブレイク | |
※座長: 市川 正敏(京都大学) | ||
10:20-10:50 | プロトセル(膜変形) | 野口 博司(東京大学) 「化学反応による界面活性剤集合体の形態変化」 |
10:50-11:20 | プロトセル(膜変形) | 今井 正幸(東北大学) 「分子集合体からプロトセルに向けて」 |
11:20-11:50 | マイクロレオロジー | 好村 滋行(首都大学東京) 「マイクロレオロジーの新展開」 |
11:50-13:00 | 昼食 | |
13:00-14:30 | ポスターセッション(奇数) | |
※座長: 吉野 元(大阪大学) | ||
14:30-15:30 | 《招待講演》 | 田中 肇(東京大学) 「過冷却液体の局所構造化:遅いダイナミクス、結晶核形成における役割」 |
15:30-16:00 | マイクロレオロジー | 折原 宏(北海道大学) 「定常せん断流下におけるブラウン運動」 |
16:00-16:30 | マイクロレオロジー | 水野 大介(九州大学) 「マイクロレオロジーを用いた細胞内部環境の力学計測」 |
16:30-18:00 | ポスターセッション(偶数) | |
19:00-21:00 | 懇親会 | |
8月31日(日) | ||
※座長: 平野 琢也(学習院大学) | ||
9:00-10:00 | 《招待講演》 | 上田 正仁(東京大学) 「絶対非可逆過程における非平衡等式」 |
10:00-10:30 | 量子多体ゆらぎ | 齊藤 圭司(慶応義塾大学) 「熱交換プロセスにおける近藤効果」 |
10:30-10:50 | コーヒーブレイク | |
※座長: 小林 研介(大阪大学) | ||
10:50-11:20 | 量子多体ゆらぎ | 沙川 貴大(東京大学) 「量子情報と熱力学」 |
11:20-11:50 | 量子多体ゆらぎ | 橋坂 昌幸(東京工業大学) 「量子ホール接合系における分数電荷準粒子の生成・消滅過程の研究」 |
11:50-12:20 | 量子多体ゆらぎ | 坪田 誠(大阪市立大学) 「「ゆらぎと構造の協奏」から見た量子乱流」 |
12:20-12:50 | 量子多体ゆらぎ | 衛藤 雄二郎(学習院大学) 「87Rbボース・アインシュタイン凝縮体のスピン制御と空間構造形成」 |
12:50-13:00 | 総括 | |
13:15-14:30 | 総括班会議 | |
ポスターセッション
8月30日 13:00-14:30(奇数) 16:30-18:00(偶数) | |
P01 | 「温度勾配をかけた1次元格子系における非平衡エントロピーの計測」 千葉 義之、中川 尚子(茨城大理) |
P02 | 「乱流が結晶化する」 佐々 真一(京大理) |
P03 | 「近藤効果における非平衡電流ゆらぎ」 小林 研介(阪大理) |
P04 | 「生体内シグナル伝達におけるMaxwellのデーモン」 伊藤 創祐 (東大院理)、沙川 貴大 (東大総合文化) |
P05 | 「温度勾配下で回転するカイラルな液晶液滴のFCPMによる構造決定と現象の定量評価」 山本 尚貴、佐野 雅己(東大院理) |
P06 | 「チャネル流における層流-乱流転移の実験的研究」 玉井 敬一、佐野 雅己(東大院理) |
P07 | 「アスペクト比と集団運動―ヤヌス粒子と細長い大腸菌―」 西口 大貴、佐野 雅己(東大院理) |
P08 | 「多成分格子ガス気体におけるKPZ相関」 笹本 智弘(東工大理) |
P09 | 「Gaussian Core Model 液体のガラス転移と動的不均一性」 池田 昌司(京大福井セ)、Daniele Coslovich(Montpellier 第二大)、宮崎 州正(名大院理) |
P10 | 「構造ガラスの剛性と降伏応力:高次元極限でのレプリカ理論」 吉野 元(阪大サイバー) |
P11 | 「自走する微小管の渦格子形成に対する連続場記述」 永井 健(北陸先端大マテリアル) |
P12 | 「粉体レオロジー、stress landscape、アバランチサイズ分布」 波多野 恭弘(東大地震研) |
P13 | 「Ga入射時のSi微斜面での櫛状ステップパターンの形成」 佐藤 正英(金大総合メディア) |
P14 | 「AdS/CFT対応と非平衡統計物理学」 中村 真(中央大理工) |
P15 | 「エチレングリコール水溶液のルードヴィッヒ・ソレー効果」 前田 晃作、喜多 理王(東海大理) |
P16 | 「Non-equilibrium Steady State Response of a Nematic Liquid Crystal under Simple Shear Flow and Electric Fields」 Jaka Fajar Fatriansyah 、佐々木 裕司、折原 宏(北大院工) |
P17 | 「MBBA-EBCA混合液晶の電気対流下のレオロジー」 長屋 智之、佐藤 裕樹(大分大院工)、後藤 善友(大分大院工・別府短大)、折原 宏(北大院工) |
P18 | 「液晶電気対流に現れるドメイン構造の非平衡ゆらぎ」 小林 史明、瀧川 佳紀、佐々木 裕司、折原 宏(北大院工)、長屋 智之(大分大工)、日高 芳樹(九大院工) |
P19 | 「F-アクチン溶液のシアバンディング」 瀧川 佳紀、折原 宏(北大院工)、佐藤 勝彦(理研)、田中 良巳(横国大環境情報)、國田 樹、中垣 俊之(北大電子研) |
P20 | 「2次元トポロジカル欠陥の格子状配列の作成」 櫻井 信孝、田中 千晴、佐々木 裕司、折原 宏(北大院工) |
P21 | 「液晶中でのコロイド粒子のキャタピラ運動」 星川 光、瀧川 佳紀、瀬戸 貴文、佐々木 裕司、折原 宏 (北大院工)、VSR Jampani、Christian Bahr、Stephan Herminghaus(マックスプランク研究所)、日高 芳樹 (九大院工) |
P22 | 「化学的障壁が与える真正粘菌の行動多様性への影響」 秋田 大(北大院生命),國田 樹,黒田 茂,中垣 俊之(北大電子研) |
P23 | 「繊毛虫テトラヒメナの空間の広がりに対する適応能の物理機構」 國田 樹(北大電子研)、山口 達也(九大 IMI)、手老 篤史(九大 IMI)、秋山 正和、中垣 俊之(北大電子研) |
P24 | 「這行運動におけるモード間遷移現象」 黒田 茂、中垣 俊之(北大RIES) |
P25 | 「繊毛虫ゾウリムシのキャピラリー空間における学習とその物理機構」 大木 開登(北大院生命)、國田 樹、黒田 茂、中垣 俊之(北大電子研) |
P26 | 「励起子ポラリトン超流動体における量子渦の散逸構造」 相生 智彦、門倉 強、斎藤 弘樹(電通大) |
P27 | 「リングトラップ中のスピン1スピノールBECの準安定なスピンテクスチャーと南部-Goldstoneモード」 國見 昌哉(電通大先進理工) |
P28 | 「渦糸乱流における Directed Percolation 普遍性の探索」 高橋 雅裕(学習院物理)、小林 未知数(京大院理)、竹内 一将(東大院理) |
P29 | 「反応拡散系におけるパターン形成と結合した自発運動」 北畑 裕之(千葉大院理) |
P30 | 「1次元有限領域における自己駆動粒子の運動」 小谷野 由紀、北畑 裕之、櫻井 建成(千葉大院理) |
P31 | 「細胞性粘菌のPIP3/F-アクチン波の確率的生成と基質依存性」 千田 優子、中島 昭彦、澤井 哲(東大院総合文化) |
P32 | 「反応拡散系の方程式推定」 谷口 大相、石原 秀至(明治大理工)、澤井 哲(東大院総文) |
P33 | 「DCHMとTCHMのガラス転移:温度変調DSCとレオロジー」 前田 美奈子、山村 泰久、菱田 真史、齋藤 一弥(筑波大数理) |
P34 | 「人工ゲージ場が織り成す非平衡現象観測に向けたYb光格子顕微系および極低温Eu系の開発」 井上 遼太郎、上妻 幹旺(東工大院理工) |
P35 | 「Optimal entrainment of rhythmic patterns in reaction-diffusion systems by periodic spatiotemporal forcing」 中尾 裕也(東工大)、柳田 達雄(大阪電気通信大)、河村 洋史(JAMSTEC) |
P36 | 「強磁性BECにおける磁区パターンとドメイン成長」 工藤 和恵(お茶大理)、川口 由紀(東大工) |
P37 | 「塗料の乾燥パターン形成」 牛嶋 麗夏、工藤 和恵(お茶大理) |
P38 | 「内部自由度のあるボース・アインシュタイン凝縮体におけるKosterlitz-Thouless転移と量子渦」 小林 未知数(京大院理) |
P39 | 「化学刺激に対するイオン性リン脂質ベシクルの振る舞い」 兒玉 篤治、佐久間 由香、今井 正幸(東北大院理) |
P40 | 「化学刺激に対する脂肪酸ベシクルの応答」 五十里 慶太、佐久間 由香、今井 正幸(東北大理)、P.-A. Monnard, S. Rasmussen(南デンマーク大) |
P41 | 「ベシクルの自己生産の三次元画像解析」 神保 岳大、佐久間 由香、今井 正幸(東北大院理)、浦上 直人(山口大理)、Primoz Ziherl(Jozef Stefan Inst., Univ. of Ljubljana) |
P42 | 「界面活性剤によって駆動するリン脂質凝集体の観測手法と調製法の開発」 豊田 太郎(東大院総合文化)、諸橋 博昭、今井 正幸(東北大院理) |
P43 | 「二成分脂質二重膜の緩和モード」 岡本 隆一、兼森 優一、好村 滋行(首都大理工) |
P44 | 「二成分流体におけるストークス抵抗法則」 岡本 隆一、藤谷 洋平、好村 滋行(首都大理工) |
P45 | 「積層脂質膜におけるドメインの成長ダイナミクス」 好村 滋行、星野 拓馬(首都大理工)、David Andelman(テルアビブ大) |
P46 | 「化学反応下での両親媒性分子集合体の形態変化」 中川 恒、野口 博司(東大物性研) |
P47 | 「アクティブソフトマターの流れの中でのダイナミクス」 多羅間 充輔(京大理、HHU Düsseldorf、東大物性研)、A. M. Menzel、H. Löwen(HHU Düsseldorf) |
P48 | 「液晶電気対流中でのコロイド粒子の輸送現象」 高橋 健太郎、木村 康之(九大院理) |
P49 | 「ブレッビング運動をするアメーバ抽出液」 市川 正敏、西上 幸範(京大院理)、新免 輝男(兵庫県立大)、吉川 研一(同志社大生命)、園部 誠司(兵庫県立大) |
P50 | 「コロイド分散系シミュレータ KAPSEL の 不均一交流レオロジーへの拡張」 John J. Molina(京大福井セ)、乙村 浩太郎(東大理)、芝 隼人(東大物性研)、佐野 雅己(東大理)、山本 量一(京大工) |
P51 | 「界面のゲル化に駆動される細胞スケール油中水滴の変形と運動」 伊藤 弘明、市川 正敏(京大院理) |
P52 | 「On/off response with respect to oscillatory stimulation: A simple model of cellular dynamic signal processing」 上野 洋、鶴山 竜昭、吉川 研一(同志社大生命医科学) |
P53 | 「Roughening Dynamics of Radial imbibition in a Hele-Shaw Cell」 Yongjun Chen(Shaoxing Univ.)、Kenichi Yoshikawa(Doshisha Univ.) |
P54 | 「液-液界面の時間発展とそのメカニズム」 松浦 弘智、吉川 研一(同志社大生命医) |
P55 | 「振動条件下における物体の運動モード分岐: 離散力学系の解析」 久保 善嗣(京大院理)、稲垣 紫緒(千葉大院理)、市川 正敏(京大院理) |
P56 | 「Temporal fluctuation of Single Cell Rheology Investigated by Atomic Force Microscopy」 蔡 萍根、高橋 亮輔、栗林(繁富)香織、アグス スバギョ、 末岡 和久、岡嶋 孝治(北大情報) |
P57 | 「自発的に運動する液滴の相互作用」 義永 那津人(東北大WPI-AIMR) |
P58 | 「分子反応システムを含むベシクルの複合化挙動」 濱田 勉、石井 健郎、永井 健(北陸先端大マテリアル)、下林 俊典、市川 正敏(京大院理)、河崎 俊一、村岡 貴博、金原 数(東北大多元研) |
P59 | 「ケラトサイトのかたちをつくる接着・アクチンフロー・牽引力」 中田 多可子、薗田 綾音(山口大院医)、沖村 千夏、岩楯 好昭(山口大理) |
P60 | 「細胞性粘菌の自発的極性遊走モデル」 作村 諭一(愛知県立大情報)、沖村 千夏、岩楯 好昭(山口大理) |
P61 | 「一個の接着タンパク質の特性から生み出される巨大スケールのバクテリア渦状運動」 小高 祥子、中根 大介、西坂 崇之(学習院大物理) |
P62 | 「F1 モーターによるATP 加水分解により散逸されるエネルギーについての予備的結果とβE190D 変異体の回転特性についての予備的結果」 宗行 英朗(中央大理工) |
P63 | 「Activity-induced clustering in model active suspensions: The roles of hydrodynamic interactions 」 古川 亮(東大生産研) |
P64 | 「非相溶性ブレンドの電場に対する応力の応答」 設楽 恭平、坂上 貴洋(九大理)、太田 隆夫(東大理、豊田理研) |